忍者ブログ
管理者はゆかりんふぁんであと歴史とか妖怪とかも好きな福岡県民です。☆☆余生はうどんなどを打って静かに暮らしていきたいです。
 15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |
Posted : 2025/05/15 22:41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/01/04 09:13
やっとだぜw

寒い。山陰なめてたわ……。




PR
Posted : 2010/01/03 20:32
とうとう乗客がいなくなった!

暗いよー! 怖いよー!




Posted : 2010/01/03 17:26
久々ではないんだが、なんか久々な感じwww

ふく天うどんうます!




Posted : 2010/01/01 08:59
というわけでまたぐだぐだ長文れぽなのですよ。

田村ゆかり ぷりんせすあらもーど福岡@カウントダウンのあいまいレポです。

/(*^ ^)\/(*^ ^)\/(*^ ^)\/(*^ ^)\/(*^ ^)\








「You & Me」
「100 CARAT HEART」
「恋せよ女の子」

「こんばんはー。」
こんばんはーwww
「田村ゆかりです!」
「ということで、やって来ました、ふくおかー! ただいま!」
おかえりー!!
「ちょっとまって。絶対福岡じゃない人がいる!」

振っといてひどいwww

「今日は夜も更けてきたこんな時間に、みなさんに集まっていただきました。
雪が降ってたよね。今、この場に降ればいいのに」

えっ?^^;

「だって、待ってるとき寒かったでしょ?」

「さて、念願の「カウントダウン」に「雪」という設定もされ。
みんな、時計止めといて! 入るときに没収されなかった? カウントダウンきちんとできるかどうか分からないから」
「あと夜中だから「おえっ。」ってなるよね。・・・え、ならない?」

たしかにこんな遅い時間にライブは俺初めてだ。
04年のカウントダウンには行けなかった俺。

「虹色バルーン」
「バンビーノ・バンビーナ」(大阪の「もんしぇりー」と差し替え!)

ゆかりんのフリが好き。やっと会えたねって詞も。

アコースティックコーナーは、
「優しい夜に。」
福岡に相応しいなあ。思わず涙が。

「はい、アコースティックで「優しい夜に。」を歌いました。
この2曲はしっとりとしたコーナーです」

「次は1月の・・・何日だっけ。忘れちゃった。石岡さーん!
『なのは』の劇場版と、PSPのゲームの発売日と、ゆかりのCDの発売日が近くて、分からなくなっちゃう。」

みんな「27日ー!」)

「ホント? みんながゆかりのプロモーターになるといいよ。もしくは、みんながゆかりになるといいよ!」

「劇場版のエンディングくらいに流れる曲です」
おーwwww
「違うの、しっとりなの! せめて次の曲まではしっとりで行かせて」

「My wish My love」
「Luminous Party」

ここでダンサー紹介、紫の衣装に替え?

「満月のセンシビリティー」
「永遠」
「Sand Mark」

ゆかりんが青のベストに赤のチェックスカートの制服っぽいいでたちで再登場!

「星屑スパイラル」

今日は「好きよ ずっと」のところみんな追いかけコール入れてたな。

歌詞にカウントダウンって入ってるからここでカウントダウンに行くのかと思ったら……


「はい、ということでみんなの大好き……
……かどうか分からない、懐かしのアニメソングのコーナーです。
みんな何だと思う?……「さすがの猿飛」違う。女の子の歌だよ?
「セーラームーン」って、ゆかりにとって新しいんだよね。去年くらい?」

去年ではないぜwwww

「とりあえず言えることは……あんまり盛り上がりどころがない。
ほら、もう夜中だし、もうおっさんは疲れているだろうし。」

おっさん「フーフー!」

「え、今みんな愚弄されたのに。
 あ、女の子ちゃんもいっぱいいる。女の子ー?」

(ゆかりーん! と黄色い歓声w)
「いっぱいいるー。でも、中身はおっさんかも。おっさんはー?」
おっさんおっさん言い過ぎwwwww

「全然関係ないんだけど、
ニコニコ動画で「おっさんの大行進」ってのが面白くって。後で見て。
言っちゃダメだったかな? あ、言ってなかったけど
「アニメロミックス presents」だからね。」

「デリケートに好きして」

クリーミーマミか! 若者おいてきぼりでいいのかしらwww



「はい、ということで、そろそろ12時くらいなので、全員集合ー!
 あと1分ちょっとだって! ねえ、こういうとき何したらいいの?」

笑えばいいと(ry

てんぱったゆかりんは、NEKO&NECOの腕を曲げてつないでたwww

「いいこと言わないと……今年もぼちぼち応援してくれて、どうもありがとう」

ぼちぼちかよっwww

と、カウントダウンが残り10数秒に。そのままみんなでカウントダウン。
だが肝心なとこでゆかりんむせるwww


3、2、1……0!!

銀テープが発射され、新年を華やかに彩ります。

「新年、あけましておめでとう!2010年もよろしくね。」

新年一曲目は……。
「チェルシーガール」
「お気に召すまま」


お見合いに反発してにげるゆかりんムービー。ここの音楽がすごいMOTHER2っぽいと思った。


「恋するラズベリー」
「はい、ということで。カウントダウンに失敗した田村ゆかりです。
ちょっとちょっと~、なんでむせた、ゆかり?……もう一回やろうか?
 やってやってやってやって~~~~。」

と、駄々をこねたところ、スクリーンには再度「10」からのカウントが!!
ゆかりんがルールブックだからねwww

「ありがとう。何よりも(映像担当の)日比野さん、ありがとう。」

「ここからは時間を気にせずに。だって、みんな帰れないんでしょ?
立ちっぱなしも何なので、取り敢えずみなさん座ってください。・・・(持っているステッキを見て)あ、これから片付けなきゃいけないんだ」

新年最初の被めろーん?に指名されたのは、桃色メイツ。
「めろ~ん分かる?打ち上げられた魚みたいにビチビチってなるんだよ?」

ひくひくしてたwwww

次はNEKO&NECO。そして桃色男爵。男爵は階段の下で5人一気に!

「いい大人が!うける!めっちゃうける!」

最後に石岡さん(from キングレコード)、瀬戸さん(from アイム)、めろぷりスタッフ色々、入来似な人等々揃ってめろ~ん。ファンクラブイベントかよw どんだけ時間かけてんだwwww 石岡さんキテレツ女子www

そして客席も。3階テンション低いってダメ出しされたwwww

「なんかさ、今日さ、福岡ナイトじゃん。カウントダウンナイトじゃん。
先週大阪から始まったんだけど、大阪は泊まりだったの。
ご飯食べに行ったの。そしたら、なんかゆかりに内緒で、男爵とメイツはね、なんかね、交流をはかってたの」
「はた坊は、一時離脱。ズッキーニも、一時離脱。JACKは紳士だから、離脱。
ということは……おやおやぁ?

確かにうちのダンサーちゃんは可愛い。たれ込み情報によると、
じゅりあんのテンションがめっちゃ上がってたって」

「まさにゃんはダンスの先生も来てたので、仕事の話をしたとか。
そりゃゆかりもね、携帯を握りしめたまま意識を失ってたけど。
……誘ってくれてもいいじゃない? 行かないけど。そういうの、ない?」

ありすぎて困るwwww

「忘年会の二次会とか行きたくないじゃない?ほら「彼女が待っているんで。DSの中で」とか言って

ラブプラスwwwww

「そんな、なんかしょんぼりの感じの年末を……」

「大阪のライブから「休みなさい」ってこともあって、オフの日が多くて。
喋った人は宅配の人とか。昨日何食べた? ゆかり、ケンタ祭りやってた。1人で」

「ねぇ、ウェンディーズっていつまでやってるの?……明日? え、早くライブ終わって行かなきゃ!

もうこの時点で終わってたらしいけどw

「……なんかしんみりしてきたので、年の瀬っぽくなってきたね」

「まあ、はっぴーはっぴーで!」
前の人が拾われてめっさ喜んでたなw

「Honey Moon」
QTQTから変わって、はにむんキタ━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
「fancy baby doll」
「惑星のランデブー」
「Cherry Kiss」
「Super Special Smiling Shy girl」

ダメだしんだwww

アンコール

「星空のSpica」
「Tiny Rainbow」

「アンコールどうもありがとう~。……はい、ゆかりんですw」

ふと客席に目をやり、長いリウムに目が行くゆかりん。

「なんかあれじゃない?ファンタシースターの。……ごめん、ゲーム脳なんだ。うん、リセット世代」

ここでNEKO&NECOを呼んで、小芝居が。
今回は「ねこが喋ってはいけない理由」について。

「何業界に怒られるの?」

「じゃあ最後のお願い。頭をこう・・・」

するとくすんだねこが、客席に背を向け、チラッと。
「ゆかりにしか見えない角度でちょっとだけ見せた。そして困った顔してたw」

「冷凍庫は永遠、なんだよ。前に言ったけど、ケンタ祭りやってたじゃん。
 1,600円分なんて食べられるわけ無いからね。お茶とビスケットを大量に買い込んで、ビスケットは冷凍庫に入れた。
 だって、中原麻衣ちゃんが教えてくれた。「冷凍庫は永遠なんだよ」って。
だから、真剣に思っているのは麻衣ちゃんだけだからね」

客席「嘘だっっっっ!!」

ちょwwww

「楽しい時間も……(と、終わりを示唆する)」
えーっ!!!!!
「ねえ、今何時? 1時半? 「だるまさんが転んだ」やろう。ゆかり、ロボットダンスみたいのやってたじゃない。あれみたいの。」

と、客席や桃色男爵に向けて、だるまさんが転んだをやります。
「この遊び、ゆかりしか楽しくないw ゆかりしか見えないからねw」

もっかい最初から歌い直してー! とかむちゃくちゃ言うてる人いたwwww

「パピィラヴ」

ステージ上はゆかりんだけになって、ゆっくりと、会場をじっくり見渡しながら、みんなに手を振ります。

「えー、今日は本当にすごく楽しかったです。カウントダウンは失敗しましたけど、みんなで迎えられて嬉しかったです。

今年も一年、……いや一生! よろしくお願いします。」

最後に投げキッス!
Posted : 2009/12/31 18:06
博多の街をピンクの袋持った人がうろうろw
素晴らしい/(*^ ^)\




Admin / Write / Res
プロフィール
HN:
とろろ
年齢:
104
性別:
男性
誕生日:
1920/11/05
職業:
若隠居
趣味:
いろいろ
自己紹介:
旅は道連れ、世は情け。
カウンター
読書メーター
とろろの最近読んだ本
Amazon
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
お友達のブログ
と思ってるのは俺だけかもしれない可能性もありますが!
ついったー
Copyright ©  チラ裏日報  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]