忍者ブログ
管理者はゆかりんふぁんであと歴史とか妖怪とかも好きな福岡県民です。☆☆余生はうどんなどを打って静かに暮らしていきたいです。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |
Posted : 2025/05/15 07:34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2014/08/26 22:33
どうもこんばんは、残暑厳しいような、そうでもないような今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。なんか梅雨明けてからのほうが雨降ってたよね。
ゆかたんコンサート、2日目の昼の部に行くんですけど、ネタバレ案件を避けるため、ツイッターやゆかりんスレ見るの自粛していたら、この廃墟のようなブログを更新したいと思い至りました。
明日の準備しろ。このブログ時が止まってるみたい。

STARRY☆CANDY☆STRIPE




A

B

C



E



絶対領域、まぶしいですね\(^o^)/

続いて、Mary Rose!


パンフレットがA、Bと2種類出るのは、これが最初だったかな。このパンフには、付属ポートレートは無いようです。
A

B

C


この時は、着いたらガチャガチャ終了してて、ガチャガチャ予算を少し募金箱に入れた記憶が。
その後、オークションで手に入れたのでした。

んで、2011年FCイベントですね。
こういうポートレートファイルが出ました。


ファイルに入ってる一枚

A

B

C

愛知

右下ね。愛知は無いのです><
誰かが譲ってくれるハズ!!
その後、譲ってくださる方があらわれました!
ありがとうございます*\(^o^)/*




神戸

すいません神戸も無いんです><

神奈川

まあ、行けたの神奈川だけだったんですよ。ひさびさのベビブレがご褒美でした。

つづく!!
(いつだろう)
PR
Posted : 2012/09/17 00:49
ツアー開幕直前企画ー!

曲予想でございます。

★Fallin' into you (琥珀の詩、ひとひら。)

タイトルからの連想です。今この歌をゆかりんが歌うとどうなるのか、見たい気がします。
いちおうCCCの2枚目にSpring feverの時のライブ映像も収録されていますけどね。

★月の魔法で恋したい(キャラソン)
★月華(蒼空に揺れる蜜月の小舟)
★上弦の月(十六夜の月、カナリアの恋。)

秋といえば中秋の名月! というわけで月にまつわる曲が来るのではないかと!
「月へ行こう」無意識に外してしまったけど、「月の魔法~」だって来たら奇跡だよな・・・。

★お散歩しようよ(眠れぬ夜につかまえて カップリング)

正直、ゆかりんの秋の歌で、一番最初に思い浮かんだのがこれでした。
「季節のページをめくる風の中 秋の香り きゅんとした夏の終わりに」ですよ!!

本気で好きなのでしれっとセットリストに入れといてくれないかしらねえ。

★眠れぬ夜につかまえて
★ Little Wish
★Spiritual Garden

ええーと。
秋リリースのシングルが来てもいいんじゃないかなー、と・・・・・・。

★Lovely Magic

前回来なかったので・・・LOVE入ってるし!

ああっすいませんすいません、石を投げないでくださいっ



■パーティーは終わらない 自分で覚える用にリンク貼っときます■

そして明日飛行機で九州から出発する人のためにも、台風がひどくなりませんように・・・(-人-)






Posted : 2012/08/15 14:04
というわけで、13日に買ったのですが、正式リリース日は今日ということで、
「微笑みのプルマージュ」ゲットしましたよー!



Amazonだと配送まで1週間から3週間になっている。売れているのですね。
タイトル曲の「微笑みのプルマージュ」は、安定感のあるバラードですね。プルマージュは「羽」という意味だそうです。映画なのはのエンディングテーマというのを差し引くと、「別れの歌」なんだなあと感じました。

「アンドロメダまで1hour」 なんとなくしっとり感のある銀河鉄道的な昭和歌謡、とタイトルだけでイメージしてたら思ってたよりずっとゴキゲンなナンバーだったぜー?

もうアンドロメダだし 大丈夫ですLets go!

どこかで言われていたが、たしかに「この指とまれ」のようにタオル曲になりそう。
タオル振り回すの苦手なんだけどなwww

「君とLOVE」こっちが「アンドロメダまで~」のようなイメージだなあ。直球ストレートなラブな歌ですね。今回一番好きかも。

「咲かせて乙女」 アッアッアッアイヤー! ライブでは俺らが言うのだろうかwww
まごうことなき中華風! 「上海夜曲」や「Amazing kiss」とか「プラチナLovers Day」の収録曲とか、オリエンタルな旋律は今までもありましたが、こういうのは斬新かも。
二胡が入ると良いですね。

アニメイトのお姉さんから、ベストアルバム予約しませんかと勧められたので、内金無くてもいいというので、じゃあせっかくだから、と予約したのだけれど、



発売日10月17日だったかあ。横浜アリーナ公演前日という遠征前でバタバタしているであろう時に、佐賀まで取りに行くというミッションができるだろうか・・・。まあフラゲなら16日に行ってもいいんだろうけど。

ところで、「微笑みのプルマージュ」の帯、なくしたっぽいんだけど・・・。
車で早く聞きたいからと、無造作に帯と袋を後部座席に放り投げるんじゃなかったぜ・・・。
こりゃ2枚目コースか!?



おおかみこども見に行きたいです。
Posted : 2012/08/13 13:47
先祖を祀ったり祀らなかったりしている今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ゆかりんの21枚めのシングル『微笑みのプレサージュ』が、いやこれ車の名前だったな
『微笑みのプロマージュ』は15日が正式リリース日なんですけど、お盆前だからかな、もうあちこちでフラゲができるようです。お店のツイッターなんかで、そんな情報が。
車でふらっと行けるのが佐賀のアニメイトなんですが(といっても20km以上あるんだけどwww)佐賀でも入荷しているだろうかwww

これからちょっと行ってきたいと思いまする~。
それはそうと、青い花フェア行きたかったようふえんふえん。

Posted : 2012/05/22 03:09
あとでまた書きます

とりあえず冒頭の懐かしい歌だけでよみうりランドまで来てよかった!
ゴンドラ乗ってよかった!

『大好きと涙』
『ラブサイン』
『Picnic』
『パピィラブ』
『アイ マイ ボーダー』






Admin / Write / Res
プロフィール
HN:
とろろ
年齢:
104
性別:
男性
誕生日:
1920/11/05
職業:
若隠居
趣味:
いろいろ
自己紹介:
旅は道連れ、世は情け。
カウンター
読書メーター
とろろの最近読んだ本
Amazon
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
お友達のブログ
と思ってるのは俺だけかもしれない可能性もありますが!
ついったー
Copyright ©  チラ裏日報  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]