忍者ブログ
管理者はゆかりんふぁんであと歴史とか妖怪とかも好きな福岡県民です。☆☆余生はうどんなどを打って静かに暮らしていきたいです。
 46 |  41 |  40 |  39 |  38 |  37 |  36 |  35 |  34 |  33 |  32 |
Posted : 2025/05/15 16:34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2008/03/26 00:05
何しに日曜日に東に行ったんだ俺! 

牧野由依さんのプレミアムコンサートに行ったんだろが! 書かないと!

えーっと……某所からコピペ。牧野由依スレの住民さまには、ほんっと頭が上がりませぬw

開演前BGM:雨の日の噴水

1:スピラーレ(ピアノのみ)

MC

2:シンフォニー(オケあり)
3:幸せのため息(オケあり)

MC

4:アムリタ(ピアノのみ)
5:DESTINY(オケあり)

MC

6:スケッチブックを持ったまま -弾き語り-(ピアノのみ)
7:横顔[full version](オケあり)

MC

8:もどかしい世界の上で(ピアノのみ)

アンコール~MC

E1:オムナ マグニ(マイクなしア・カペラ)

MC要旨

・7年間の音高、音大生活が今月で終わり。これは大きなターニングポイント。
 だからこそ今の等身大の牧野由依をみなさんに聴いておいてもらいたい。

 雨の日の噴水は自分が初めて人前で弾いた曲。だから自分の原点の曲としてアルバム1曲目に選んだ。

・窪田ミナ、round tableの方々も来てくれてる(探さないで、今は私だけを見て)。

・アルバムは通して聴くとシングルカットされた曲にも新たな発見があるはず。
 お気に入りの曲(牧野由依一押しはソルフェージュ)を見つけてもほしいけど、
 その前にぜひ私に1時間ください、通して聴いてみてください。

・卒業内定通知をもらうまでとても不安だった(10単位以上余裕はあったけど)。
 雑誌の袴姿が「なんで袴だよ」にならなくてよかった。しっかり者のりのちゃんに単位を計算してもらった。

・いろいろ大変だったけど、いつも音がする場所(=音大)から離れるのはさみしい。

・アムリタ弾き語りはタキザワくん(?)に編曲を手伝ってもらった。

・destinyがせつなすぎて女性のマネージャーは涙した。

・10月に体調を崩して大変だった。体は大変だったがだった。体は大変だったが気持ちだけはなんとか充実させようとしたので、(言葉は悪いけど)思い入れのあるシングル、アルバムになった。

・体調を崩してたときはいろんな人に迷惑をかけたが、スタッフのみなさんが気を使ってくれてありがたかった。
 そして何よりファンのみなさんからの励ましをこのときほどありがたく思ったことはなかった。
 これからもこんな牧野由依を応援してください。

・単独のイベントは初めてで、8曲歌いきれるか心配だった。

・最後はもどかしい世界の上でで盛り上がろう。手拍子もどうぞ。

・オムナマグニに出会ってなければ今ここにいることもなかった。
 みなさんの前で歌うのは初めて。アンコールのこの曲だけはPAなし伴奏なしのアカペラで。

うん、素晴らしいまとめだ!

そして素晴らしいコンサートだった。
久々に座って落ち着いてじっくり聴けたコンサートだった(騒ぐのも好きだけどw)。
弾き語りできる人はすげえわ! 

個人的には「シンフォニー」を歌ってくれたので大満足だったですよ。

いやね、ARIAのボーカルコレクションで「シンフォニー」きいて、「なにこの清らかな歌声!」とか思って牧野さんに興味を持って、アルバム聴いたり「NHKにようこそ」見たりして好きになっていったので。

なんかこの歌きくと「海辺で麦わら帽子かぶった白い服の少女が帽子とスカート押さえながら潮風に吹かれている」みたいな情景が浮かぶんだ。なんだこの勝手な思い入れw

「スピラーレ」も良かった! この旅立ちと別れっぽい歌詞が!

歌声が響いてきたら、空気が変わってゆく感じがした。気の利いたことが書けないのが悲しいぜw

とにかく、行って良かったのです。素敵な歌をありがとう。

会場から出たら、ライトアップされた噴水がえらく綺麗だった。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Admin / Write / Res
プロフィール
HN:
とろろ
年齢:
104
性別:
男性
誕生日:
1920/11/05
職業:
若隠居
趣味:
いろいろ
自己紹介:
旅は道連れ、世は情け。
カウンター
読書メーター
とろろの最近読んだ本
Amazon
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
お友達のブログ
と思ってるのは俺だけかもしれない可能性もありますが!
ついったー
Copyright ©  チラ裏日報  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]