忍者ブログ
管理者はゆかりんふぁんであと歴史とか妖怪とかも好きな福岡県民です。☆☆余生はうどんなどを打って静かに暮らしていきたいです。
 35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |
Posted : 2025/05/16 18:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2008/02/04 00:38
福岡でとんこつラーメンっていうと、博多を思い浮かべる方が多いと思う。

でも久留米のラーメンも美味しいのです。
ちょっとまた系統が違うんだよ。
調べたら、博多ラーメンは豚骨を洗ってから煮出すが、久留米ではそのまま煮出す様である。このため癖があるという人もいる。と書いてあった。
でも個人的には、同じこってりでも、久留米のほうがギトギトしてない感じがするんだけどな。

今日来たのは、地元の方なら誰でも知ってるであろう、久留米の上津バイパス沿いにある、大砲ラーメンの昇和亭。

ここの昔ラーメンがうますぎる!(^q^)

どんどん継ぎ足していくスープを呼び戻しスープというんだけど、
それに、細めの麺。
(博多のバリ堅細麺とは微妙に違うんですよ)

海苔とかラードのカリカリしたのとかシナチクとかがのってる。

同じ大砲ラーメンでも支店によって味が違うとか本店はほのかに甘いとかいうけど、どうなんだろう。

久々に堪能しました。

あと、久留米ラーメンは全体的に値段が安い。ここも最近の小麦高騰でか値上げしたけど、それでも500円だしね。

3号線沿いにある24時間営業の丸星ラーメンなんか350円ですぜ旦那!
まあ、あそこは「すごくうまい!」って時と、「……」って時と、当たりはずれがありますがw


わかる人にはわかるQMA日記。

やった、決勝戦、12問全問正解で優勝したぜ!\(^o^)/
長かった……2ヶ月振りくらい? 嬉しくて脳汁出まくりです。

ケルベロス組になった。それっておいしいのか? 相変わらず初級魔術士だけど。ヒャドくらい使える?

やっぱり芸能はダメだ。今回は「おいしいプロポーズ」がわかんなかった。だからああいうドラマは「超特急田中3号」を栗山千明様目当てに見てたぐらいなんだってば! なんだかドMな俺ですwww




PR
Posted : 2008/02/03 23:19
もんしぇりーいいよもんしぇりー!



おとつい、会社に置いてた自転車歩いて取りにいったんだが、もんしぇりーエンデスリピートで行ったら30分があっという間だった。



人とすれ違う時振りコピを抑えるのに必死w



ふつーに映像なしでもきけるしね。ゆかりんたいしたもんだよ。



で、昨日あたりから腕が筋肉痛になってる件(爆)

まあ、ほちゃライブ以前にずっとフィルムコンサートだったしなあw



Posted : 2008/02/03 23:17
おがた

(゜Д゜)<
「以上お送りした『FW:』は東の友人がくださったネタでした。
保存保存wwwww


ありがとうございますw

Posted : 2008/02/03 23:13
ラストライブDVDが2月14日に出るらしい。

で、思い出した
アイぽんイベントトーク

「ワタシ、なんかよくAiceのメンバーに入ってると勘違いされるんですよ~」
「Aiceのイベントの次の日とか~、"野中さん昨日はお疲れさまでした"とか言われるんですよ」



Posted : 2008/02/03 23:13
東京ってスゴいとこだね。

いやね

ゲマ屋の2→3階へのエスカレーターの前に
『只今、3階でイベント開催中の為、エスカレーターの使用を中止しています』
の看板があったから、
ナニゴトかと3階に逝ってみただすよ。

そしたら確かにフロアの半分が壁で仕切られてて、その奥からはファンと楽しそうに会話するアニメ声が…


どこぞの若手声優アイドルさんかは存じませんが、握手会もつかれさんですw

とか思いつつ、一端退店。


で、30分後くらいに
そこに逝くと通常時のフロアに戻ってたんだけど、

何気なく見渡すと…

『新谷良子』
『12月19日発売』
『Newアルバム』
『商品お渡し会』

などなどの文字が…


コレって、
もしや!

まさか!

いや、たぶん!

間違いなく!


薄壁一枚隔てた向こうに
ふぃんふぁにサン降臨シテタ━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!!

まぁ…
これで3,000円はたいて
ふぃんふぁにさんと握手とかしてたら

「30年ぐらい島流し!!」
になってるとこだから

これで良かったんじゃよ(笑)







Admin / Write / Res
プロフィール
HN:
とろろ
年齢:
104
性別:
男性
誕生日:
1920/11/05
職業:
若隠居
趣味:
いろいろ
自己紹介:
旅は道連れ、世は情け。
カウンター
読書メーター
とろろの最近読んだ本
Amazon
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
お友達のブログ
と思ってるのは俺だけかもしれない可能性もありますが!
ついったー
Copyright ©  チラ裏日報  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]