管理者はゆかりんふぁんであと歴史とか妖怪とかも好きな福岡県民です。☆☆余生はうどんなどを打って静かに暮らしていきたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でたらついムシャクシャして買ってしまうこのシリーズ。今回も気づいたらレジに特攻していた。すごい帯だw
鬼畜対談なんだけど、なぜか癒されるんだよなw これで今年の事件を振り返っている今日この頃です。
「泰葉騒動の裏にある落語をめぐる大問題」が面白かった。さすが落語業界の事情に通じていらっしゃる。やっぱ円朝継ぐのかねえ。
あ、ゆかりんの「トモロヲ」もお迎えしましたよ。
ゲーマーズでアナザージャケットもらったけど、限定盤には使えないじゃん。通常盤も買ってねってことですか。買うしかねえぜw
どうしてもTomorrowのイントロの ♪だだんだん! っての聴くと笑みが漏れてしまうw いつものゆかりんとのギャップがw すぴか、あむれっとときて、バンビナで回帰して、これはありな流れだとは思うけど。これで逆に夢見月のアリスみたいな曲が表題曲だったらみんなどういう反応するんだろうな。あと、最近バラード分が不足しているのでアルバムはバラード地獄でおながいしますw

鬼畜対談なんだけど、なぜか癒されるんだよなw これで今年の事件を振り返っている今日この頃です。
「泰葉騒動の裏にある落語をめぐる大問題」が面白かった。さすが落語業界の事情に通じていらっしゃる。やっぱ円朝継ぐのかねえ。
あ、ゆかりんの「トモロヲ」もお迎えしましたよ。
ゲーマーズでアナザージャケットもらったけど、限定盤には使えないじゃん。通常盤も買ってねってことですか。買うしかねえぜw
どうしてもTomorrowのイントロの ♪だだんだん! っての聴くと笑みが漏れてしまうw いつものゆかりんとのギャップがw すぴか、あむれっとときて、バンビナで回帰して、これはありな流れだとは思うけど。これで逆に夢見月のアリスみたいな曲が表題曲だったらみんなどういう反応するんだろうな。あと、最近バラード分が不足しているのでアルバムはバラード地獄でおながいしますw
PR
この記事にコメントする