忍者ブログ
管理者はゆかりんふぁんであと歴史とか妖怪とかも好きな福岡県民です。☆☆余生はうどんなどを打って静かに暮らしていきたいです。
 4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |
Posted : 2025/05/16 01:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2008/02/04 00:40
明日(もう今日じゃん)が嫌で嫌でたまらなく会社に隕石落ちねえかな人がいない時にとか思ってやまない今日この頃ですが、皆様いかが存在していらっしゃるでしょうか。
年始はガンダム見て死んでたよ。
ガンダムは今でもふつうに見れますね。なんだこのクオリティの高さは。
ランバ・ラルの生きざまに涙せずにはいられません。
しかし集中力が落ちた。黙ってアニメ見てらんないの。つい携帯いじったりマンガ読んだりしてしまう。
これが年を取るということなのでしょうか。未読の本も半分くらいしか読めなかった。俺はこの一週間、何をしていたんだろう。ガンダムで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら……

まあお客様とか弟の相手もしてたんだけど。弟までガンダム見るとは思わなかった。

そして夜中レンタル屋さんに借りてたものを自転車で返しに行ったらこんな時間に。雨まで降ってきやがった。天気のバカー! べ、別にネタのためにこんな苦行してるわけじゃないんだからねっ! 車が直列に3台並んでると最奥はスペシャルに出しにくいだけなんだからっ!

ハア……寝よう。

♪眠らないのはきっと 年明けの仕事に 出会うのがかなり嫌だから~ デデデ、デデデ! いっつおんり(略)

PR
Posted : 2008/02/04 00:38
福岡でとんこつラーメンっていうと、博多を思い浮かべる方が多いと思う。

でも久留米のラーメンも美味しいのです。
ちょっとまた系統が違うんだよ。
調べたら、博多ラーメンは豚骨を洗ってから煮出すが、久留米ではそのまま煮出す様である。このため癖があるという人もいる。と書いてあった。
でも個人的には、同じこってりでも、久留米のほうがギトギトしてない感じがするんだけどな。

今日来たのは、地元の方なら誰でも知ってるであろう、久留米の上津バイパス沿いにある、大砲ラーメンの昇和亭。

ここの昔ラーメンがうますぎる!(^q^)

どんどん継ぎ足していくスープを呼び戻しスープというんだけど、
それに、細めの麺。
(博多のバリ堅細麺とは微妙に違うんですよ)

海苔とかラードのカリカリしたのとかシナチクとかがのってる。

同じ大砲ラーメンでも支店によって味が違うとか本店はほのかに甘いとかいうけど、どうなんだろう。

久々に堪能しました。

あと、久留米ラーメンは全体的に値段が安い。ここも最近の小麦高騰でか値上げしたけど、それでも500円だしね。

3号線沿いにある24時間営業の丸星ラーメンなんか350円ですぜ旦那!
まあ、あそこは「すごくうまい!」って時と、「……」って時と、当たりはずれがありますがw


わかる人にはわかるQMA日記。

やった、決勝戦、12問全問正解で優勝したぜ!\(^o^)/
長かった……2ヶ月振りくらい? 嬉しくて脳汁出まくりです。

ケルベロス組になった。それっておいしいのか? 相変わらず初級魔術士だけど。ヒャドくらい使える?

やっぱり芸能はダメだ。今回は「おいしいプロポーズ」がわかんなかった。だからああいうドラマは「超特急田中3号」を栗山千明様目当てに見てたぐらいなんだってば! なんだかドMな俺ですwww




Posted : 2008/02/03 22:51
今日からここがオイラの落書き帳www携帯電話に残ってる残骸を吐き出せるだけ吐き出したいwww 日付がわやくちゃですがw
Admin / Write / Res
プロフィール
HN:
とろろ
年齢:
104
性別:
男性
誕生日:
1920/11/05
職業:
若隠居
趣味:
いろいろ
自己紹介:
旅は道連れ、世は情け。
カウンター
読書メーター
とろろの最近読んだ本
Amazon
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
お友達のブログ
と思ってるのは俺だけかもしれない可能性もありますが!
ついったー
Copyright ©  チラ裏日報  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]