管理者はゆかりんふぁんであと歴史とか妖怪とかも好きな福岡県民です。☆☆余生はうどんなどを打って静かに暮らしていきたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思ったより簡単にできたよ。
これでやる気が出てブログ更新しまくるかも!
・・・・・どうだろう。自分で書いといてなんだけど。
試しに貼ってみようと思って、明石散人で探してみたら、びっくり。
東洲斎写楽はもういない
新装版出てるのね。
鳥玄坊シリーズ、「七つの金印」のハードカバー化といい、どんな意味があるんだろうか。
まあこれは20年前の本だし、図版がたくさん追加されてるみたいだけど。
自分で踏んで買ってみようかな。でも、規約読んだら自分で踏むのは無効のようだ。
読んだことない人のためにひとことで解説すると、これでもう写楽論争は終わった! と言い切れる歴史的名著です。
文庫も出てるよw
でも、そろそろ出しなおしより新刊が恋しいのです、明石先生。
PR
この記事にコメントする