管理者はゆかりんふぁんであと歴史とか妖怪とかも好きな福岡県民です。☆☆余生はうどんなどを打って静かに暮らしていきたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ねんどろいどの天野遠子が欲しくなってしまった・・・。原作もアニメも見たことないというのに。
だって密林で投げ売りしてるから。そういえば、なのはのねんぷちも投げ売りしていたなあ。
見てると欲しくなるwww
もうなくなった古本屋でちょこちょこ買って、なのはのバリアジャケットverが出て満足してたんだけど。
ああいうのをコンプリートしたいっていう欲望は、どこから出てくるんでしょうね?
続きものの本ならわかるんだ、先を知りたいっていう気持ちがあるから。
でもああいうフィギュアって手元に置いて揃えたところで、ぞろぞろいるってだけで・・・
でも欲しいなあwww
今日は部屋を片付けようと思いつつ、ゲームばっかりやってました。ダメな人間。
「ネットで成功しているのは<やめない人たち>である」という本を読んで、表紙を描いている衿沢世衣子が気になって、また漫画を注文してしまった。「ちづかマップ」ってひたぎクラブみたいな語感だなあってなんとなく思って調べてみたら、メフィスト連載作じゃないか! どこかで見た画風だなあと思っていたら。メフィストは石黒正数の連載もあるけど、アレもまとまるのは当分先なんだろうなあ。2年後くらいかな?
「ネットで~」は考えさせられる本だった。3年かあ。なんとか俺も続けてみよう! なかなか続かないけどね。惰性で書いている人も多いんだなあと。惰性でも続くだけすごい。
というぐだぐだ日記。明日こそ部屋を片付けるぜ!!
だって密林で投げ売りしてるから。そういえば、なのはのねんぷちも投げ売りしていたなあ。
見てると欲しくなるwww
もうなくなった古本屋でちょこちょこ買って、なのはのバリアジャケットverが出て満足してたんだけど。
ああいうのをコンプリートしたいっていう欲望は、どこから出てくるんでしょうね?
続きものの本ならわかるんだ、先を知りたいっていう気持ちがあるから。
でもああいうフィギュアって手元に置いて揃えたところで、ぞろぞろいるってだけで・・・
でも欲しいなあwww
今日は部屋を片付けようと思いつつ、ゲームばっかりやってました。ダメな人間。
「ネットで成功しているのは<やめない人たち>である」という本を読んで、表紙を描いている衿沢世衣子が気になって、また漫画を注文してしまった。「ちづかマップ」ってひたぎクラブみたいな語感だなあってなんとなく思って調べてみたら、メフィスト連載作じゃないか! どこかで見た画風だなあと思っていたら。メフィストは石黒正数の連載もあるけど、アレもまとまるのは当分先なんだろうなあ。2年後くらいかな?
「ネットで~」は考えさせられる本だった。3年かあ。なんとか俺も続けてみよう! なかなか続かないけどね。惰性で書いている人も多いんだなあと。惰性でも続くだけすごい。
というぐだぐだ日記。明日こそ部屋を片付けるぜ!!
PR
この記事にコメントする