忍者ブログ
管理者はゆかりんふぁんであと歴史とか妖怪とかも好きな福岡県民です。☆☆余生はうどんなどを打って静かに暮らしていきたいです。
 184 |  181 |  180 |  179 |  178 |  177 |  176 |  175 |  174 |  173 |  172 |
Posted : 2025/05/15 12:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2012/01/05 05:41
京都タワーホテルで、ちょっと早起きしたエアポケットのような時間に更新しますwww

昨日の出発前の、3日のお話なのです。

鎌倉から、海沿いの道を少し歩いて、気持ちよかった的なことを。



鎌倉に着き、


路地の小さなお店が連なってるあたりをためつすがめつしながら、鶴岡八幡宮を目指します。



あ、俺そういえば平家の家系だった。
源氏の守り神に行くのはちょっと・・・・・

ネネさん「あら、そうなの?」

なんといういいわけwww

そういえば、ミルクホールもこのへんだったな。近づいてみました。



裏手のほうにありました。お昼からの営業なので、また次回に。
というか、もっとちゃんと「青い花」調べてプリントアウトしてくるんだったな。



由比ヶ浜のほうに出て、そのまま稲村ケ崎、から、鎌倉高校前まで歩いてみることにしました。



この時はまだ曇っていたんだけど、サーファーの人がたくさん波乗りしてて、元気だなあと思いました。カイト飛ばしている家族連れもちらほら。




謎のかかし怖いんですけど><



ネネさん「ふふ、かわいい」

稲村ケ崎の手前くらいから晴れて来て青空になってきました。
高コントラストな感じになって気持ちよかった!

富士山見えるし! この瑞兆感!



ネネさん「今年はいいことがあるといいいね」

うん、あるといいよね・・・。


富士山を眺めながらゆっくり進み、鎌倉高校前へ。

江ノ電の電車って久しぶりに見るとおもちゃみたいな感じがする。



ネネさん「きれいな景色だね」

そこからは、電車に乗って藤沢まで行きました。Suica使えてびっくり。

駅ビルの喫茶店、OBって名前だったかな。
デカ盛り系のお店で、ふつうのアイスコーヒーとコーヒーなんだけど、それもけっこう大きかったwwwww



手広のブックオフは相変わらずデカかったです。

ひとまずここまで画像貼り付けまくりでお送りしました。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
不思議なのです
あのですね。
どうやってネネさんと写真を重ねたのですか?
ほっしゃん URL 2012/01/17(Tue)01:49 編集
ほっしゃんさんへ
ながらく放置しててすみませぬ。

ネネさんは、いたんだよ実際に!
心がピュアな人には見えるんだよ!!

なんていう茶番はさておき、

ネネさんと写真が撮れるiPhoneのアプリがあるのですよ。それで撮ったのでした。
また記事で紹介しますねw お楽しみに!?
とろろ 2012/01/21(Sat)01:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin / Write / Res
プロフィール
HN:
とろろ
年齢:
104
性別:
男性
誕生日:
1920/11/05
職業:
若隠居
趣味:
いろいろ
自己紹介:
旅は道連れ、世は情け。
カウンター
読書メーター
とろろの最近読んだ本
Amazon
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
お友達のブログ
と思ってるのは俺だけかもしれない可能性もありますが!
ついったー
Copyright ©  チラ裏日報  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]