管理者はゆかりんふぁんであと歴史とか妖怪とかも好きな福岡県民です。☆☆余生はうどんなどを打って静かに暮らしていきたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えーと。牧野由依のシングルの・・・
もうCD買ってだいぶ経つんだけどこれのカップリングの
「う・ふ・ふ・ふ」
って、Epoのカバーだったんだな。今知ったうかつな俺。
表題曲もこの人の提供だったよそういえば。
曲もそうだけど、PVのなんつうか80年代風って言うか、
夜ヒット的な何かを感じるw
ちょっと野暮ったい振り付けがいとおしい。
誰だ川越シェフってコメしたやつはwww
7月あたまにに出たアルバムのDVDに入ってたぜ。
DVD付きの初回限定版のほうが安いという!
シングルに入れりゃーよかったのに・・・。
シングルのほうの初回DVDには短いレコーディングの風景みたいなのしか入ってないという。
アルバムにはほかにもどっかのチャペルで行われたライブの様子がダイジェストで収録されていた。春待ち風、よかった! ライブだとギターの人がコーラス入れてたりするんだね。
ふわふわも、はにかんだ感じで手を振っているところが千両。、千両。
ビクターとの契約が終わったと聞いたときはどうなることかとハラハラしたけど、音楽活動続けられてよかったよね。
■牧野由依公式サイト■
ほうほう、カウントダウンと、ニューイヤーコンサートやるんだ! ヨコハマの赤レンガ倉庫で!
先行予約やってるのかー。ふーむ(意味深www)。
もうCD買ってだいぶ経つんだけどこれのカップリングの
「う・ふ・ふ・ふ」
って、Epoのカバーだったんだな。今知ったうかつな俺。
表題曲もこの人の提供だったよそういえば。
曲もそうだけど、PVのなんつうか80年代風って言うか、
夜ヒット的な何かを感じるw
ちょっと野暮ったい振り付けがいとおしい。
誰だ川越シェフってコメしたやつはwww
7月あたまにに出たアルバムのDVDに入ってたぜ。
DVD付きの初回限定版のほうが安いという!
シングルに入れりゃーよかったのに・・・。
シングルのほうの初回DVDには短いレコーディングの風景みたいなのしか入ってないという。
アルバムにはほかにもどっかのチャペルで行われたライブの様子がダイジェストで収録されていた。春待ち風、よかった! ライブだとギターの人がコーラス入れてたりするんだね。
ふわふわも、はにかんだ感じで手を振っているところが千両。、千両。
ビクターとの契約が終わったと聞いたときはどうなることかとハラハラしたけど、音楽活動続けられてよかったよね。
■牧野由依公式サイト■
ほうほう、カウントダウンと、ニューイヤーコンサートやるんだ! ヨコハマの赤レンガ倉庫で!
先行予約やってるのかー。ふーむ(意味深www)。
PR
この記事にコメントする